2019年08月12日

延長戦。

ksc GP100のガスシリンダーを延長!
延長戦。


なぜ?
ロングタイプノズルアダプターの紛失防止と外見の好みです。
延長戦。


このように組み込んでいますので毎回ガスチャージの度に用意する必要がありません。
延長戦。


接合方法はすいませんが割愛させて頂きます。





Posted by soul at 23:10│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
タケ3 です
良いアイデアですね、KSCに売り込んでは如何ですか
以前GP100をエアーライフルのストックに載せライフル化にしました、アルミパイプで作ったダミーシリンダーに
長い真鍮パイプを自転車の虫ゴムで繋いで延長して使用していましたがGPのライフル化はパワー不足で失敗に終わりました。
Posted by タケサンタケサン at 2019年09月16日 09:46
タケ3、
ショートタイプシリンダーは見た目のバランスが好きではなく
暫く悩んでこれを思い付きました。
接合も実用強度です、初速も冬場は?ですが
若干UPさせました(規制値内)
Posted by soulsoul at 2019年09月16日 17:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。