2024年04月15日

お肌のお手入れ。

買って一年以上たちましたが今だに育ててます!
お肌のお手入れ。


だいぶ鋳物っぽさが無くなってきたと思います。(自画自賛)
お肌のお手入れ。

お肌のお手入れ。

お肌のお手入れ。


素材がSUSだとやりがいがありますが、気が付けばまだ3分の2以上あった
ステンレスの黒染め液のビンを全て床にこぼしてしまいました、、。face08








Posted by soul at 20:06│Comments(3)
この記事へのコメント
突然のコメント失礼します。
どのようにして、この素晴らしい風合いに育てていくのでしょうか?
挑戦してみたいのですが、知識も技術もないので本当に憧れます。
Posted by ぶきっちょ at 2024年08月02日 23:10
コメント大変にありがとうございます!
この銃の素材が鋳物のSUSで非常に硬いので
ダイヤモンドヤスリで表面のザラザラを
ならしてからペーパーヤスリで整え、
ステンレス用のブルー液しか染まらないのですが
乗りが悪くて温めたり何回も乾燥とスス取りを繰り返しました。
ムラな仕上りですが軍用銃なのでこの程度で妥協です。
Posted by soulsoul at 2024年08月03日 10:07
返信コメント本当にありがとうございます!
自分もS&T Kar98k Anotherを育ててみようと思います。
アドバイスありがとうございます!
Posted by ぶきっちょ at 2024年08月04日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。