スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2018年12月31日

やっぱり手間が、



バレルだけやっと染めたんですが、
甘くはなかったです。

とにかく下地の仕上げが大変で、
途中で集中力が売り切れて今日は他のパーツには
手が付けられませんでした。


染めはある程度の覚悟が必要かと痛感しました。  


Posted by soul at 17:07Comments(2)

2018年12月28日

Fサイト無し。



違った雰囲気に!
服に引っ掛からず近距離でボフッ。


ネタ引っぱりです、、。  


Posted by soul at 21:55Comments(2)

2018年12月23日

木グリ、好みの色が出た!





最初から木製グリップが付いています♪(一回再仕上げ済み)


好みの色ではなかったので剥離して再着色しました。








このグリップだとやはり本体のブルーイングが必要に、(汗;)

以前にマテバのブルーイングをやった時は大変なので二度とやらないと思ったんですが、、。


  


Posted by soul at 17:09Comments(0)

2018年12月22日

アダプタージョイント。



最初はマズルを削ってジョイントにしようと思ったんですが断念、、。


なんとかジャンクパーツで自作したんですが
ネジを切らないと付けることが出来ません。(8M、1,0ピッチ)


右が自作パーツ。
サイレンサーアダプターを被せてイモネジで固定。




Fサイトは再仕上げ






まだまだ手を加えるところが残ってます、、。(ハァ~・・、)
  


Posted by soul at 16:01Comments(0)

2018年12月20日

REVOLVERに?

特殊な9mmカートとサイレンサーで消音。
構造上サイトはこのままで支障なく使え、
オートに必要な作動不良防止のブースターは必要なし。


勝手な妄想です、、。
今後はブルーイング(大変なので気が進まない、)
サイレンサーはとりあえず着いてるだけなのでアダプターで
しっかり装着できるようにする予定です。
  


Posted by soul at 19:39Comments(0)