スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年04月21日

紅い鉄色の再現。


タナカM1897のボルトです。
金属では作れない部分なので少しでもプラっぽさを無くそうと
面出し→ブラックスチール下地→クレオス水性つや消し黒+赤を塗布


この自転車のクランク抜き工具の色を見て思い付きました。


前面は面出し後、部分的に赤入れ


ほぼ鑑賞用なのでエキストラクターのスプリングは弱い物に交換しました。




  


Posted by soul at 12:57Comments(0)